費用について ※建坪で25坪の総二階寄棟屋根(屋根で100㎡位外壁で180㎡位)を想定した概算費用です。 ※屋根の形状や傷み具合、使用する材料などによって金額は前後します ※別途足場費や養生ネット費などが発生する場合もあります。 ※項目によっては表示を変えていますのでご確認ください。 屋根工事 雨や風、太陽光も浴びる屋根は建物の中で一番過酷な環境にさらされています。正しい知識と適切な施工が必要とされるので職人の腕が重要となる工事です。 新築 横葺き金属屋根ふき工事[25坪の建物で/90万円~] 新築 スレート瓦屋根ふき工事[25坪の建物で/80万円~] トタン屋根を屋根断熱通気工法でリフォーム[25坪の建物で/130万円~] スレート屋根を金属カバー工法でリフォーム[25坪の建物で/110万円~] トタン屋根を金属カバー工法でリフォーム[25坪の建物で/60万円~] セメント瓦を石粒付き金属屋根に葺き替えでリフォーム[25坪の建物で/125万円~] 和瓦を金属屋根に葺き替えでリフォーム[25坪の建物で/145万円~] スレート屋根をフッ素塗装でリフォーム[25坪の建物で/50万円~] 波板トタンを葺き替えでリフォーム[25坪の建物で/40万円~] 板金棟を交換でリフォーム[25坪の建物(長さ30m)で/18万円~] 明り取り屋根を葺き替えでリフォーム[3坪の建物で/5万円~] 外壁工事 金属外壁の多くはガルバリウム鋼板を使用しています。しかも近年は次世代型鋼板などが開発され、さらに耐久性が伸びているのでメンテナンス費用も下がっています。 窯業サイディングを金属サイディングカバー工法でリフォーム[25坪の建物で/240万円~] トタン外壁と漆喰壁を耐震補強と金属サイディング張替えでリフォーム[25坪の建物で/280万円~] 木材外壁を金属サイディングカバー工法でリフォーム[25坪の建物で/220万円~] 破風板板金カバー、モルタル外壁を塗装でリフォーム[25坪の建物で/130万円~] 窯業系サイディングの外壁塗装とシーリング打ち替えリフォーム[25坪の建物で/120万円~] トタン外壁を金属サイディング張替えでリフォーム[25坪の建物で/240万円~] 木材外壁をリブ波壁張替えでリフォーム[25坪の建物で/180万円~] ベランダ作り替えリフォーム[3坪の建物で/100万円~] 増築リフォーム[3坪の建物で/250万円~] 農機具小屋外壁張り工事[25坪の建物で/80万円~] プレハブ外壁を金属サイディングカバー工法でリフォーム[6坪の建物で/30万円~] 雨とい工事 近年の台風やゲリラ豪雨は今までの施工基準では溢れてしまう場合があります。劣化や破損も含め見直しましょう。 新規 雨とい工事 シビルスケアPC50[1m/3200円~] 雨とい交換工事 シビルスケアPC50[1m/4000円~] 雨とい交換工事 アイアン半丸105[1m/3000円~] 納屋雨とい交換工事 アイアン半丸105[1m/3000円~] 雨とい部分補修[1か所/5000円~] 新規なかとい工事[1m/1万円~] 銅雨とい穴あき防止工事[1m/2500円~] 雨といゴミ掃除[1m/800円~] その他外装、板金工事 屋根外壁と同時に施工する事が多い軒天井。白ベニヤで施工されている軒天井の場合20~30年くらいで劣化して剥がれるケースがあります。 その場合は鋼板のカバー工法での施工をおすすめします。 軒天井板金カバー工事[25坪の建物で/20万円~] 目隠し板金工事[1か所/5千円~] 換気棟取り付け工事[1か所/3万円~] 戸袋板金カバー工事[1か所/1万円~] 雪止め設置工事[1個/1千円~] ベランダ床デッキ工事[3坪/5万円~] 排気フード板金工事[1か所/5千円~] オリジナル板金看板[写真サイズで20万円~]