【現場調査】昔の高級な住まいに良く使用されていた銅製の雨どい。銅自体は高耐久なのですが一部の瓦との相性が悪く30年程度で穴が空いてしまう不具合があります。お客さんの雨どいはまさにその状況で丸い小穴が多数あいてしまって、そこから雨水が漏水。しかも風にあおられてお隣様の敷地に落ちてしまってご迷惑をかけてしまっている状況でした。今回の雨どいは瓦との相性も良い樹脂製で中に鉄芯が入っている強度のある雨どいを使用しました。
また、瓦の漆喰の劣化もあり雨どい工事と一緒に追加でしっくい工事を行いました。
Q1、今回の工事を依頼するにあたり、どんなことで悩みましたか?
地元で信頼できる方を探しました。
Q2、屋根、外壁工事で重要視した事は何ですか?
お隣さんに雨がたれていたのでご迷惑かけないようにしたい。
Q3、平井板金は何で知りましたか?
チラシ
Q4、実際に平井板金に工事を依頼してどうでしたか?
【施工満足度】大満足
【担当者満足度】大満足
【職人満足度】大満足
【工期満足度】満足
【金額満足度】満足
【総合満足度】大満足